困った医者

九州は初雪で5センチほど積もりました。

今日は小雨なので暖かいです。

早いもので、1月も後1週間で終わり2月になろうとしています。

そして去年の全国大会から1年、昨日のことのように思い出します。

明後日は今年初の福岡教室です。

今年に入って、すでに親しい人が何人も旅立ちました。

心の中をスーッと隙間風が吹き抜ける年明けです。

さあ、思い直して前を向き気合を入れて又、1年頑張りましょう!

先週、四国のある女性から電話がかかってきました。

永年四国教室に来てくださっていた方です。

高1の息子がサッカーの練習中に腰を痛め近所の整形外科に行ったら腰の骨が

疲労骨折しており治療をしても折れた骨が、くっつくかどうか分からないと言われたとのことで

すぐに私のところに救いを求める電話をかけてきたのです。

うまいことに翌日が京都教室です。

じゃあ、明日おいでと言うと、是非行きますと、二つ返事で電話が切れました。

もちろん、教室での治療行為は致しません。

しかし、実演の材料としてはもってこいです。

愛媛から電車を乗り継ぎ4時間近くかけて親子で教室にやってきました。

息子の話を聞くと電車に乗っている間、腰が痛くてたまらなかったと訴えていました。

詳しく聞くとかなりの重症です。

病院でもらったのはシップ薬だけです。

これでは治るはずはありません。

整形の治療では他にどうすることも出来ないのです。

彼は痛さで顔をゆがめていたので、可愛そうになり教室が始まる前に気を送ったら数分で

痛みがとれ、すぐに会場を走れるようになりました。

彼の口から『ヤバイ、ヤバイ』という言葉が何度も出てきました。

今の子は感動すると『ヤバイ』と発するのです。

残念ながら教室のみなさんには、この現象を見せることは出来ませんでしたが、

彼が今までの経過と気を受けた結果を教室のみなさんに報告したので、みなさんも

状況はご理解いただけたと思います。

そして、教室終了後は普通に歩いて帰って行きました。

粘土で陶器を作る時、形が出来ても柔らかいので力を加えると形が崩れてしまいます。

それと同じで骨折を回復させた後は粘土の形が出来たのと同じで、すぐに激しい運動を

すると又、痛みが復活します。

粘土が乾燥して形が崩れないのと同じように特に骨折の場合最低5日間は安静を

守ってもらいます。

昨日が彼との約束の5日間だったので、今日母親に電話をして現状を聞きましたら、

京都の教室に行った翌日から重い荷物を持って元気に学校に通っているとのことでした。

そして、約束の日が過ぎたので今日からクラブの練習を始めるとのことでした。

整形外科でコルセットを作るために今週の月曜日に整形外科に来るように言われて

いたので、当日整形に行き京都の気の先生に治してもらったので、もう痛みは無く

コルセットはいりませんと医者に言ったら『そんなのは僕は信じない!もう後はしらない』

と医者が激怒したそうです。

今まで、このような経験を数え切れないほど味わいました。

別にその医者に信じてもらおうなどと思っていません。

本人が、もう痛くないしコルセットなんかしたくないと言っているのに医者はプライドを

ふりかざし逆上します。

確かに骨がくっつくかどうか分からないとまで言い切った患者が2日後には普通の

生活に戻るわけですから、医者の心境としてパニックに近いものがあるのでしょう。

現代の西洋医学では考えられないことなので、このような場面では頭ごなしに患者を

怒鳴りつけるしかないのです。

本当に困ったものです。

世間が、このような状況ですから、どのような劇的な結果を生んでも認知されることは

ありません。

他にも伝えたいことがあるのですが長くなるので今日はこの辺で。

写真は京都教室の、すぐそばにある足腰の病に霊験あらたかな護王神社と言います。

教室が始まる前にみなさんに気を送り運が開けるように祈ってきました。

京都には東西南北に守護神がいます。

 

熱い信頼関係

毎日寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日今年最初の東京教室を行いました。

今回も腕に気を送ると力が入らなくなり腕相撲が簡単に負けてしまうという実験を

行いました。

みなさん、びっくりしたり喜んだり今年も和気あいあいのスタートでした。

又、今回は頑固な肩こりを取る方法も実践いたしました。

土曜教室に10数年通っておられるNさんという女性がマスクをして苦しそうな

表情で教室に入ってこられました。

聞くと一週間前から喘息の発作が起きて病院で点滴をしたりしたけど治らなく

ヒューヒューと喉を鳴らし苦しそうに呼吸をしておられました。

土曜日から三日間連休が続くので入院するようにと病院で言われたそうですが

それを断り教室に行けば必ず治るとやっとの思いで来られました。

そしてみなさんの見ている前で気を送ると3分後には何事もなかったように回復

し、教室が終わるまで普通に受講し終了後は元気で帰って行かれました。

念のため日曜教室に様子を見せに来て下さいとお願いしましたら、明日来ますと

おっしゃって翌日の日曜教室には元気な姿でお見えになりました。

彼女とは10数年のお付き合いです。

教室では治療行為は致しませんと明記していますが、こんな時にこそ私がお役に

立つときです。

気ごころも知れていて彼女の心の中にはとにかく空の会に行けば必ず良くなるという

何よりも熱い信頼関係があります。

特選会を終了し開業を目指す方達に望むのは、このような強い信頼関係を作り上げれる人々を

一人でも多く作れるかという事です。

巷では治療費の価格競争に明け暮れる治療院が横行しています。

今回の場合も病院より空の会の方が優先順位が上なのです。

他では出来ない事をやり必ず期待に応えるのです。

私の本の中で書いたようにナンバーワンではなくオンリーワンを目指すのです。

そうすれば治療費も安定し経営も楽になってくるのです。

喘息の発作を抑えるやり方を明日の京都教室で実践します。

テレビで子宮けいがんのワクチンの後遺症に苦しんでいる中学生を見るたびに

私の出来る事で何とか助けてあげたいと思っているのですが、悲しいかな私は

医者ではありませんので、私の所に救いを求めてくることはありません。

来月66歳になります。

私が現役の間に一人でも多くの方を救いたいと思っています。

写真は夜の京都タワー、新幹線から見える新春の富士山、先日は九州のゴボ天うどん

でしたが、今回はまる天うどん、そして福岡空港で珍しい飛行機を見ました。

 

 

 

天の教科書

正月三が日も終わり、そろそろ日常の生活に戻らなければなりません。

テレビの和風総本家という番組が好きで、よく見ます。

日本の職人さんたちの巧みな技にいつも感心しながら見ています。

どの匠達もこの道50年、60年という経歴から生まれる芸術のような技です。

そして、どの世界も匠の技を伝承している弟子が頑張っています。

私も振り返ると40年ほどになりますが、この職人さん達のように技を伝承できる

というような世界ではありません。

千日の稽古を鍛、万日の稽古を錬という言葉が武道の世界にあります。

若くして、その域に達した人を名人と言い努力に努力を重ねて到達した人を達人と

言うそうです。

気の世界には武道のように鍛、錬とは別の目には見えない世界が存在します。

そして、その世界には意識、思考が深く関わってきます。

気を放出するにも意識が大事なのです。

時々私にゴルフが嫌いなんですねとおっしゃる方がいますが嫌いと言ってるのでは

ありません。

ゴルフで傷めた腰痛はいくら回復させても又、ゴルフをすると同じように腰を傷める

ので、いたちごっこだと発言するので、ゴルフが嫌いだと誤解されてるようです。

それと、若いころから釣り、パチンコ、競馬、囲碁、将棋というような遊びというものに全く興味がありません。

もちろん否定しているのではありません。

ただ興味がわかないだけです。

ですから不思議な世界に興味をひかれ、そのまま気の世界に没頭できたのだと思います。

冒頭に述べたように職人さんのように日々の鍛錬などありません。

しかし、朝起きて寝るまで頭の中は気の事だけです。

言ってみれば脳を気に支配されてるようなものです。

ですから遊びというものが頭の中に侵入してくる余地がありません。

頭の中にあるのは気の教科書だけです。

ですから寝ていても、ふっと考えがひらめくのです。

みなさんの頭の中にはいろんなレシピ本が積まれていると思いますが私の頭の中の

書棚には気の本以外の書物は何もありません。

もちろん書店で買った物など一冊もありません。

みなさんもう少し気の教科書のスペースを空けてください。

そして天の教科書を開いてください。

書店に行く手間が省け、おまけに費用はいっさいかかりません。

今年も新しい情報をお伝えします。

毎年、不思議な事に年末からかぜをひいて正月は寝正月になってしまいます。

もちろん今年もカゼをひいて昨日(4日)くらいからやっと正常に戻りました。

1年の最後に身も心も緩み体の中で1年の大掃除があってるようです。

さあ、明日から再起動です。

今年の目標は頑張らず風の向くまま気の向くまま流れに身をまかせて生きて行きましょう。

今年は午年、写真は私の家の近くの風景です。

田舎ですから、移動手段は未だに馬を使っている人がいます(笑)

 

指針

あけましておめでとうございます。

九州は年末まで冷たい雨が降り続きましたが、正月は晴天にめぐまれ穏やかな

時間が過ぎています。

みなさんのお正月はいかがでしょうか?

来週は東京教室が始まります。

又、元気なお顔を見るのを楽しみにしています。

年末に書いたように今年から少し減速して走ろうと思っています。

今まで永年に渡り全力疾走してきました。

その結果エンジンも電気系統も疲弊してきました。

約束も守り、時間も守り、いつどんな時もきちんとしなければという、ピンと張った

気持ちを持ち続けてきましたが、そろそろいろんな意味で余裕を持って動く事に

しました。

教室も原点に立ち返り、みなさんにもっと気を習熟していただくよう努力いたします。

教室では治療行為はいたしませんと規約に明記していますが、治療の依頼が後を

断ちません。

これも規約に沿って教室を行います。

ヒーリングは品川プリンスで行っているので、そちらの方にご案内いたします。

いずれにしても先ず気のレベルアップが最優先です。

西洋医学でお手上げのものを蘇生させるのです。

今年もより上の境地を目指してがんばりましょう!

写真は夕方のいつもの散歩コースです。

 

 

メニュー
浦田紘司著書
気の極意
気の極意

「気」を自在に使いこなす
「気」を自在に使いこなす
過去の記事